top of page
検索

■治ると癒し

  • 執筆者の写真: t9560088
    t9560088
  • 2018年12月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年1月31日

よく〜〜が治った。という言葉を聞きます。治るという言葉は人間だけに適応するのではなく、機械が故障し、修理しても治ったと言います。 一方、癒しという言葉は人間には使いますが、機械には使われることはありません。

治るも、癒されるも似たニュアンスで使われるのに一体何が違うのでしょうか??

それは、癒しというものは、心への作用があると考えます。例えば可愛い仔猫を見て癒された。ということは人間ではあり得ますが、機械ではあり得ません。何故かと言うと、機械には心がないからです。

つまり、癒しと言うものは心の反応であると考えます。


人間は例え症状が治ったとしても、それが幸せに直結するとは限りません。体だけが治って全てが解決するのであればそれは機械となんら変わりありません。

体、心、霊、魂を癒してこそ本当の治癒があると考えております。




 
 
 

Comments


©2018 by 田中健太郎. Proudly created with mamashoku

bottom of page